天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

高幡不動のあじさいまつり

 

最近、すっかり「あじさい」に魅かれています。今日は(24日・土曜日)「高幡不動」のあじさい祭りに足を運びました。


 

今日は小雨がぱらつく生憎の曇り空。せっかくの散策というのに残念な天候ですが、あじさいにはしっとりしているこっちのほうが相応しいかも。

 

入ってすぐに五重塔が目に入りました。高幡不動に来た実感がわいてきます。

 

では、あじさいの咲いている山道のほうへ。途中、スマホ、カメラを向けて懸命に構図を決めている場面に出くわしました。同じところに立ってみて納得です。うまく撮れれば、あじさいと五重塔が収まる最高の構図で撮れそう。わたしもいっしょに並びながら、ああでもない、こうでもないと構図を計算しながら、

カシャ、

 

こっちはどうだ、カシャ

 

これはどうだ、カシャ

何枚か撮ってみました。わたしのカメラマンセンスはいかがかな?

 

さあ、ここから本格的にあじさいエリアに入っていきます。

 

汗をふきふき坂道を登っていくとー、冬季に野鳥探し(幸せ探し)で散策した山内四十一番に着きました。この辺りで、ヤマガラシジュウカラシロハラらと出会いました。この季節はどうか?・・・残念ながら、鳴き声ひとつ聞こえませんでした。今日がたまたまそうだっただけなのかもしれません。

 

ひと巡りして気づいたことがありました。これまでの公園でのあじさいまつりと違う点は、「五重塔、お地蔵さん、石塔やら、本物の仏教関係の建造物といっしょに撮れる」点です。

 

ほら?

 

ね?

 

どうです?

 

良いでしょう?

 

紋切り型な考えになってしまいますが、やっぱり、あじさいは仏像関係が似合いますね。

 

また、もうひとつ気づいた点がありました。ほかの公園のあじさいに比べて、どこか「『徳の高い』雰囲気」を感じるという点です。古刹の境内に咲いている、という雰囲気にのみ込まれているからそう感じるのでしょうか?そうではないと思います。下記の画像を見れば、そう感じた意味がわかってくれると思います。あきらかに、ほかとは違うでしょう。まるで、「このお寺で修行を積んだ徳の高い僧侶が、花の姿になって、こちらに咲いている」ように感じるのです。

 

だからか、花の前に立つと自然と手を合わせたくなります。手を合わせながら、ぐるっと一巡りすることにより、巡礼したような精神的効果が得られる気がしてきます。


こんな、あじさい園はほかにはないですよ。

 

 

今日も満足のいくあじさい巡りでした。もうやめられません。あじさいが咲いているうちは散策を続けたいと思います。