ちょっと空を見上げるだけで
すこし耳を傾けるだけで気づく
豊かな世界「野鳥の世界」
それに気づいて生きるのと
気づかないで生きるのとでは
まるで豊かさの違う
人生になりそうです
パワースポット巡りをしていると、よく野鳥を見かけます。最初はおまけとして撮っていましたが、思い入れが日増しに強くなっていき、ついにカテゴリーを設けることにしました。
野鳥の生態はど素人、愛機はもうすぐにでも寿命が尽き果てそうなボロボロのデジカメ・・・。そんな低装備なわたくしですが、「かわいい野鳥を見たい」の一心だけで全国を探索していきます。実際の野鳥は、われわれ人間などには、はるかに及ばない過酷な一生をおくっているのですけどね・・・。
まあ、いいじゃないですか。かわいい野鳥を探して見つけることができれば、かわいいものを見たときに溢れる「幸せ脳内物質」に満たされ、幸せな日常をおくれるのですから。
そう、「野鳥」探しは「幸せ」探しに他ならないのです。「毎日が楽しくない、幸せを感じられない」という人には、ぜひオススメします!
今日(18日)は天気良く、うってつけの野鳥観察日和。そこで、多摩市・都立桜ケ丘公園へ行ってみることにしました。
家を出発し10分ほどで関戸橋に到着。多摩川を渡り府中市から多摩市へ入ります。途中、右側に見える山々に雪がうっすら積もっていました。平野部はまだ暖かいのに、あっちはもうそういう季節のようです。
川崎街道のゆるやかな坂道を登っていきます。さあ、着きました。「都立桜ケ丘公園」です。昨季はシジュウカラ、エナガ、メジロ、ヤマガラに会えました。今季はどうか?
シジュウカラが盛んに落ち葉をほっついていた場所です。・・・いないか。
シジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、エナガ・・・何種類もの野鳥の鳴き声が聞こえてきます。しかし、姿は見えない。
昨季、エナガの群れに遭遇した「うぐいすの道」へ。おおっ、今季も遭遇!・・・しかし、やっぱりすばしっこくて撮影できず。
強力パワースポット「旧多摩聖蹟記念館」に出ました。今日はパワー控えめのようです。
記念館の裏手に一部紅葉が見られました。来園者が盛んにスマホ撮影しています。
しかし、野鳥は現れず。昨季はシジュウカラ、ヤマガラがいたんですけどね。
しばらく園内を歩いてみました。でも結局、野鳥は撮影できず。鳴き声は聞こえているのに・・・。まあ、こんな日もあるさ!
このままだとボウズで終わってしまいます。そこで、聖蹟桜ヶ丘駅から京王線に乗り「長沼駅」へ向かいました。駅で降りると、5分ほど歩いて「浅川」へ。先月29日に来ている聖地の一つです。
ここ長沼橋が架かる地点から、画像の一番奥まで数百メートルの区間を歩いていきます。
なお、右手に見える雑木林は「平山城址公園」です。そういう位置にいます。
ヒッヒツヒッ♪
おや、ジョウビタキの鳴き声がするな、と河原に目を凝らすと・・・いました。
<(こっち向いてくれよー)
くるっ
<(おおっ!あともう半回転)
くるっ
<(わーい、やったー)カシャ!
ぽんっ
さらに、赤い実のほうへ。印象的な背景で写真が撮れました。
なんとかボウズは免れました。こういうときに「高確率で撮影できる場所」を知っていると便利なのですよ。他にも何ヶ所か知っているので有効活用していこうと思います。