天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

6月の印象的なパワースポット巡り② 【旧ブログより】

 

パワースポット!
パワースポ ッター!!
パワースポッテスト!!!
より強いパワースポットを求めて全国を旅します!

 

パワースポットとは何か?
ウェブを見れば、それこそ風水師、占い師、スピリチュアル・カウンセラー、パワースポット・マニア・・・等、さまざまな立場の方が独自の定義をもっておられるようです。
このわたしも定義をもっていて、その定義は「与えられた限りある命を、精一杯生きていく上で、そのエネルギーを充電できる場所」というもの。具体的には、「こめかみ辺りに、キーンという痛みがくる場所」を指します。この感覚はわたし独自のものであり、ほかに聞いたことがないのですが、その能力にはかなり自信をもっているのです。
そんな(自称)第一級パワースポット鑑定士が「年間100ヵ所」を目指してパワースポット巡りをおこないます。

 

 

コロナ禍のため、5月、6月中は外出を控えていました。なので、パワースポット巡りができていません。でも、もうそろそろいいでしょう。そこで明日、来週土日の天気を調べてみたのですが、どうやら雨のようです。残念ですが、再開するのはもうしばらく先になりそうです。なので、過去の6月に巡ったパワースポットの中から、印象に残っている旅を貼りつけて、思いをはせてみました。

 

【旧ブログより】

パワースポット巡り(130) 日置神社 2013/06/27

 名古屋市内にある日置神社に行ってきました。あまり目立たない小さな神社なのですが、その歴史がものすごいのです。なんと、ここは「あの織田信長桶狭間の戦いの前に立ち寄って戦勝祈願をした」神社なのだそうです。今回の名古屋出張の成功を祈願するにはもってこいの場所。力をこめて、ぱんぱん!とやってきました。

 

パワースポットは、正面ではなくて大通りに面した鳥居から入っての稲荷神社の前と、


そこを曲がって、境内につづいていく、この道あたり。「パワースポット特有のこめかみ辺りにキーンとくる痛み」がきます。

 

参拝後、桶狭間の戦いレベルの奇跡的な大型受注が決定〜(笑)
さすがですね、ありがとうございました!

 

パワースポット巡り(206)飛行神社 2014/06/28

石清水八幡宮の帰り、周辺を歩いていると、おやっと思う神社の名前が。「飛行神社」!?

 

うーん、なんだここ?建物の雰囲気が、いつもの神社とは違います。

 

本物の飛行機のエンジンが展示されていたり・・・

 

拝殿がまるでギリシャのパルテノンのようだったり・・・

 

神社なのに、なぜかステンド・グラスだったり・・・

 

変わった神社だなあ。なんでも、飛行機の神様や、航空事故で亡くなられた方たちを祀っているんだとか。さすが、八百万神を誇る日本の神様、なんでもありだ。パワースポットとしてもけっこう強くて、とくに拝殿では「パワースポット特有のこめかみ辺りにキーンという痛み」がきます。そこで祈願を。「いつか、飛行機に乗れますようーに」ぱん!ぱん!っと。

 

※怖くて飛行機に乗れません(苦笑)

 

《つづく》

 

 

 

 

 

6月の印象的なパワースポット巡り① 【旧ブログより】

 

パワースポット!
パワースポ ッター!!
パワースポッテスト!!!
より強いパワースポットを求めて全国を旅します!

 

パワースポットとは何か?
ウェブを見れば、それこそ風水師、占い師、スピリチュアル・カウンセラー、パワースポット・マニア・・・等、さまざまな立場の方が独自の定義をもっておられるようです。
このわたしも定義をもっていて、その定義は「与えられた限りある命を、精一杯生きていく上で、そのエネルギーを充電できる場所」というもの。具体的には、「こめかみ辺りに、キーンという痛みがくる場所」を指します。この感覚はわたし独自のものであり、ほかに聞いたことがないのですが、その能力にはかなり自信をもっているのです。
そんな(自称)第一級パワースポット鑑定士が「年間100ヵ所」を目指してパワースポット巡りをおこないます。

 

 

コロナ禍のため、5月、6月中は外出を控えていました。なので、パワースポット巡りができていません。でも、もうそろそろいいでしょう。そこで明日、来週土日の天気を調べてみたのですが、どうやら雨のようです。

残念ですが、再開するのはもうしばらく先になりそうです。なので、過去の6月に巡ったパワースポットの中から、印象に残っている旅を貼りつけて、思いをはせてみました。

 

【旧ブログより】

パワースポット巡り(123) 広島の白神社 2013/06/14

むかーしむかし、広島市のど真ん中、中区中町は海だったそうな。そこに岩礁が立っていて、よく舟がぶつかる事故が起きていたそうな。そこで、ここに岩礁があることを知らせるために、白紙を貼って舟を守ったんじゃ。やがて一帯が干拓されて、白紙が必要なくなっても、みんな、これまで舟を守ってくれたことに感謝して、「白紙」を「白神」様と呼んでお祀りするようになったとさ。
 そんなダジャレ的な・・・おっと失礼、そんな浪漫チックな歴史のある「白神社(しらかみしゃ)」へ行ってみました。

 

おお、さっそく拝殿、本殿の土台になっている岩を発見。舟の事故を起こしていた岩礁のようです。おっかねー。あ、でも、ここから「こめかみ辺りに強くキーンと痛み」がきました。どうやら、パワースポットのようです。

 

一番強くくるところは、神社と隣のビルを結ぶこのエレベーターホールあたりでした。キーンを通りこして「キリキリ」ときます。すごいです。深呼吸して、しっかりとパワーを充電ー、

 

そのままエレベーターに乗りこみました。というのも、じつはこのビルにまず最初の営業先があるからです。白神様、パワーをありがとうございました!


じゃあ、いってきまーす!

 


 パワースポット巡り(126)(127)(128)(129) JR岐阜駅南口のパワースポットたち 2013/06/24

義父に行ってきました!・・・あ、変換ミス。岐阜に行ってきました!

 

早朝、JR岐阜駅に到着。少し時間に余裕があるので、南口に広がる「清水緑地」を歩いてみました。すると、かなり強烈に「こめかみ辺りにキーンと痛み」が。緑とお花に囲まれたメルヘンチックな場所にふさわしくない強烈な痛みがきました。この辺り、けっこうなパワースポットのようです。

パワースポット(126)JR岐阜駅南口「清水緑地」

 

気になったので、そのまわりを散策してみたら・・・あること、あること、強烈なパワースポットがありました。例えば、ここ、秋葉神社とか、

 パワースポット(127)「秋葉神社」

 

加納天満宮とか。とくに、この出入口あたり、

 パワースポット(128)「加納天満宮」

 

そして、なんと言っても、ここ!岐阜南税務署(笑)
これだけのパワーを浴びているのなら、ここの税務署員は最強でしょう。滞納したら、かたっぱしから差し押さえされそう。おっかないなあ。

 パワースポット(129)「岐阜南税務署」


全国どこでも日本の神様は朝寝坊のようで、朝のパワーはにぶいのが普通。時間が経つたびに強くなっていき夜に最も強くなるものです。なのに、こんな朝早くから、これだけの強烈なパワーを放っているのは異例、ものすごいことなのです。案内図を見たら、北口にもけっこうな数の神社があるようなので、俄然、気になってきました。もしかすると岐阜って隠れたパワースポットの宝庫なのかもしれません。めったに行く機会はないけれど、これから要チェックな町になりそうです。

 

《つづく》

 

 

 

琴稲妻のちょんまげ

 

靴ひもを結ぶと、「だんびろ甲高」な典型的な日本人の足型なので、恥ずかしい思いをします。結び目が「異常にちっちゃく」なってしまうのです。

ちょこんと乗っている形を見ると、なんだか「『琴稲妻のちょんまげ』みたいだな」と思ってしまうのです。

 

f:id:akira-kami:20200611050527j:plain

 

ぼくが子供の頃に活躍していた力士のことです。今では覚えている人も少なくなったと思いますが。

 

 

 

ツバメが飛び交う町

 

在宅勤務をして気づいたことー、

わが町には、めちゃくちゃツバメが多いってことー。

 

 

夕方、近所を歩いていると、巣に帰るお父さんお母さんツバメが飛び交っていて、ぶつかるほどでした。

普段のように、朝に家を出て、夜遅くに帰宅する生活様式では気づかないことでした。どれだけ、豊かな自然環境に囲まれていたのか気づかされた毎日でした。

 

住宅展示場にちゃっかり住み着いてしまったツバメの親子。順調に育ってほしいですね。

f:id:akira-kami:20200609183408j:plain

 

 

 

 

たこちゃんウィンナー

 

近所を歩いていたら、道端に「たこちゃんウィンナー」が落ちていました。この時期に恒例なやつです。何かの花の実のようですが、何の花なのでしょうか。そっくりでしょう。

f:id:akira-kami:20200609045044j:plain

 

 

【旧ブログより】

 

たこちゃんウィンナー  2017/06/23

近所を歩いていたら、こんなところに、かわいい「たこちゃんウィンナー」が!?・・・って思ったら、どうやら何かの花の実でした。
それにしても、よく似ていますよねえ〜


 

 

 

カエルの執事

 

ひさしぶりに気づいてみたら、羊の執事がカエルになっていました。そんな季節になったんですね。短い期間ですが、楽しい気分で過ごせそうです。

f:id:akira-kami:20200606112931j:plain

 

 

【旧ブログより】

羊の執事  2015/07/05

DoCoMoの携帯を開くと、画面に「羊の執事」が登場してきて、あれこれと用件をこなしてくれます。ところが6月になって、この羊が「カエル」の着ぐるみで登場するようになりました。正直言って、羊のときはちっともかわいくないのですが、カエルになるとメチャクチャかわいくなるのです。

 

よいしょ、よいしょ♬

お手紙を運んだり、

 

女の子が表れて♬

 

どっちボールをはじめたり、

 

荷物を運んでくれたりします。

 

ところが・・・。7月に入ったら、またもとの羊になってしまいました。おそらく6月だけの限定だったのでしょう。梅雨だからかな?
今度会えるのは、また来年の6月になるのでしょうか?まちどおしいなあー。

 

カエルの羊  2019/06/04

docomoのガラケーの画面にカエルの被り物をした羊の執事が姿を見せるようになりました。毎年6月になると(雨の多い季節にあわせてだと思います)姿を見せるかわいい奴です。


このように、いつもの羊の姿があまりかわいくないので(しつれい)ずっとこの格好でいてくれてもいいんですけどねー。

 

 

 

森永製菓「米麹 甘酒 コラーゲン」

 

わが国で、古墳時代から愛飲されてきたという栄養満点な甘酒。 この元祖エナジードリンクを飲んで、早寝早起きをしていれば、「人間は150歳まで生きられる」というのが、わたくしの持論です。(ただし150歳というのは、あくまでも最低限であって、本心では300歳まで生きるつもりでいるのです) この持論を実証するためには、「自分の身をもって実証する」しかありませんーそこで、このような運動をはじめました。「甘酒飲んで、早寝早起きして、150歳まで生きよう運動」。みなさんも、ぜひ、いっしょに甘酒を飲んで早寝早起きして、健康で幸せな毎日を送りましょう! ・・・ゆくゆくは、世界の恵まれない子どもたちにも、この運動を広げていきたいと考えています。安くて甘くて栄養たっぷりの美味しい甘酒が、世界を貧困から救うことを信じております。   

全国運動本部長 こうやまあきら

 

 

スーパーで売られていたこいつを飲んでみました。「うひゃ、すっぱーい!」と、思わず口をひん曲げてしまいそうな、酸味の効いた味です。この酸味は「コラーゲン」によるものでしょうか。コラーゲンといえば、美肌効果がある栄養素じゃないですか。やったー、これでお肌がツヤツヤになるー!って喜んだものの、男のぼくがツヤツヤの肌になっても気持ち悪いだけですよね。

f:id:akira-kami:20200605230137j:plain

 

驚いたのが「森永甘酒 売上NO.1」という謳い文句。てっきり、その座はあの国民的飲料である赤い缶のほうだと思っていました。それというのも、「コラーゲンに魅かれて、女性が買っていくから」かもしれませんね。

 

 

サクヤヒメの産卵セット・・・途中経過

 

♪ この美しい日本列島に
 クワガタ民族と大和民族の美しい共同体を作りたい
 さあ、手をとりあって
 夢の社会を作ろうよ
 おお、われらが国虫会
 栄光の国虫会
 大日本国虫会 ♪

 

2013年9月、駅前大型スーパーで売れ残っていた可哀想なクワガタを引き取ってやりました。はじめは、可哀想で引き取っただけでしたが、その魅力にとりつかれていくようになりました。そのうち、日本に「国虫」が決まっていないことに気づき、この魅力あるクワガタを国虫にしようという高い志をもつようになりました。そして、ついに、その志を遂げるべく「大日本国虫会」を結成し、総裁をはじめ要職にはわたしが就くことにしました。このブログでその魅力を発信して、全国民をあげての運動に発展させていきたいと決意しております。みなさまの参加をお待ちしております。

総裁(兼)会長(兼)理事長(兼)幹事長(兼)広報部長(兼)仕入部長(兼)飼育部長
こうやまあきら

 

 

5月6日の日記を読んでみてください。「コノハナサクヤヒメの産卵セットを組んだ」ことを書いています。

f:id:akira-kami:20120320185128j:plain

 

あれから、ほぼ一月が経ちました。

左側の産卵木を取り出したところ、表面がこんなことになっていました。齧られて、ざっくりえぐられているのがわかるでしょう。なにしろ、サクヤヒメが夜ごと齧りついていたために、ガリガリうるさくて何度も目が覚めたほどでしたから。削られた奥の方に卵がぎっしり産みつけられたと思われます。

f:id:akira-kami:20120417034034j:plain

 

「絶世の美女・コノハナサクヤヒメ」の名にふさわしいメスの子供ですから、イケメン、美女ぞろいでしょう。その中で、最も大きくて強い二匹が「海幸彦」「山幸彦」の名を継げるのです。

 

<どちらにしろ、わたくし似でいてほしーわ♪ おほほほー

f:id:akira-kami:20120319101629j:plain

 

一か月後、割り出しするのが楽しみです。無事、幼虫が出てきた際は、古事記にのっとって「誓約(うけい)」の神事をやらなければいけませんね。

 

 

 

しーらかんす、ニャン?

 

「くたニャンを広めて、全国に幸せの結界を張ろう運動」をはじめました。このかわいい笑顔を見れば、みんなの心が幸せになるし、みんなが幸せになれば、日本中が幸せになれると思ったからです。なので、かつて伊達直人と名乗る方が全国の子供たちにランドセルを無料配布したように、くたニャンを無料で配ります!。。。ってなことをやりたいのですが、けっこう値がはるんですよ、なにしろ本物の「九谷焼」なもんで(笑)

まことに力不足で申し訳ございませんが、このブログでその魅力を発信して、みなさんに窯元へ殺到していただく戦略をとることにしました。どうぞ、よろしくお願いします。

全国運動本部長 こうやまあきら

 

 

飲み屋で、ふだん大好きなお魚にびっくりする、くたニャンでした。

f:id:akira-kami:20200601190711j:plain

 

 

 

 

酒ぬのや本金酒造「本金 純米吟醸」、小野酒造「夜明け前 純米吟醸」ほか【14】~【30】

 
お米と水が神様からの恵みならば、それらから造られるお酒も、とうぜん神様からの恵みの賜物になるわけです。本来、人は、食べ物も飲み物も、生活用品も、家も、町も、エネルギーなんかも、すべて神様からの恵みだけでよかったはずです。その恵みの中で、やっていればよかったのです。自然に帰れ!神道の心に帰れ!・・・なーんて大きな話しをするつもりはなく、ただただ、「お酒を飲んで楽しい暮らしをしましょう」ってことを言いたいわけです。
「年間100銘柄を目指して」と副題に書いていますが、本当はそんなことどうでもよくて、何か飲む理由を考えてみただけ・・・。さあ、肩肘はらずに、飲みましょう~!

 

 

 月末になり、今年も5か月が過ぎました。そこで、このブログで目標にしている「年間100銘柄」の途中経過を発表してみます。家飲みしている分【1】~【13】は、逐次、発表しているので、お店で飲んだ分を並べてみました。

この中で、とくに美味しかったのは「本金」と「夜明け前」でした。くしくも、両方とも濃厚甘口で有名な長野のお酒。ぼくの口にあっているのでしょう。これからも、この地域のお酒を追いかけていきたいと思います。

 

酒ぬのや本金酒造「本金 純米吟醸

f:id:akira-kami:20200226180225j:plain

 

小野酒造「夜明け前 純米吟醸

f:id:akira-kami:20200312180116j:plain

 

f:id:akira-kami:20200424182612j:plain

 

f:id:akira-kami:20200519171515j:plain

 

f:id:akira-kami:20200507170135j:plain

 

f:id:akira-kami:20200328190404j:plain

 

f:id:akira-kami:20200411171004j:plain

 

f:id:akira-kami:20200314174424j:plain

 

f:id:akira-kami:20200222173918j:plain

 

f:id:akira-kami:20200327174551j:plain

 

f:id:akira-kami:20200514173407j:plain

 

f:id:akira-kami:20200509171743j:plain

 

f:id:akira-kami:20200501174757j:plain

 

f:id:akira-kami:20200307174905j:plain

 

f:id:akira-kami:20200125174417j:plain

 

f:id:akira-kami:20200208191630j:plain

 

f:id:akira-kami:20200111182333j:plain

 

ここまで30銘柄ですか・・・。このままだと年間100は難しいかもしれません。

まあ、夏になれば暑くて喉が渇くので、ペースも上がってくるでしょう。

 

 

 

四代目の先陣をきって

 

♪ この美しい日本列島に
 クワガタ民族と大和民族の美しい共同体を作りたい
 さあ、手をとりあって
 夢の社会を作ろうよ
 おお、われらが国虫会
 栄光の国虫会
 大日本国虫会 ♪

 

2013年9月、駅前大型スーパーで売れ残っていた可哀想なクワガタを引き取ってやりました。はじめは、可哀想で引き取っただけでしたが、その魅力にとりつかれていくようになりました。そのうち、日本に「国虫」が決まっていないことに気づき、この魅力あるクワガタを国虫にしようという高い志をもつようになりました。そして、ついに、その志を遂げるべく「大日本国虫会」を結成し、総裁をはじめ要職にはわたしが就くことにしました。このブログでその魅力を発信して、全国民をあげての運動に発展させていきたいと決意しております。みなさまの参加をお待ちしております。

総裁(兼)会長(兼)理事長(兼)幹事長(兼)広報部長(兼)仕入部長(兼)飼育部長
こうやまあき

 

 

 4月20日の日記を読んでください。「国虫会」直参の最強任侠団体「北九州ヒラタ一家」四代目の先陣をきって、一匹がサナギになろうとしていました。

f:id:akira-kami:20120303214158j:plain

 

今日、ひさしぶりに菌糸ビンをのぞいてみたらこの通り。茶色い羽根が(かろうじてですが)見えるでしょう。どうやら、サナギを通り越して成虫になっていたようです。このブログで何度も書いていますが、卵→幼虫→サナギ→成虫と成長していく中、サナギから成虫になるところが一番の難関で、ここで失敗して命を落とす個体が多いのです。そこを乗り越え、無事、成虫になれたようでホッと安心しました。

ただ、羽根が茶色いところを見ると、まだ脱皮して間もないと思われます。完全に体が固まって蛹室から出てくるまで、もうしばらく時間がかかりそうですね。

f:id:akira-kami:20200525234810j:plain

 

メスのようなので、四代目候補にはなりませんが、楽しみに待ちましょう~。

 

 

 

ピンポーン、ニャン!

 

「くたニャンを広めて、全国に幸せの結界を張ろう運動」をはじめました。このかわいい笑顔を見れば、みんなの心が幸せになるし、みんなが幸せになれば、日本中が幸せになれると思ったからです。なので、かつて伊達直人と名乗る方が全国の子供たちにランドセルを無料配布したように、くたニャンを配ります!。。。ってなことをやりたいのですが、けっこう値がはるんですよ、なにしろ本物の「九谷焼」なもんで(笑)
まことに力不足で申し訳ございませんが、このブログでその魅力を発信して、みなさんに窯元へ殺到していただく戦略をとることにしました。どうぞ、よろしくお願いします。

全国運動本部長 こうやまあきら

 

 

在宅勤務が長かったので、近所のファミレスによく行きました。そこで、くたニャンが活躍してくれました。まあ、本人にとっては楽しいお遊びなんですけどね。

f:id:akira-kami:20200526130116j:plain