天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

徳島 三芳菊酒造「壱」【6】

 

お米と水が神様からの恵みならば、それらから造られるお酒も、とうぜん神様からの恵みの賜物になるわけです。本来、人は、食べ物も飲み物も、生活用品も、家も、町も、エネルギーなんかも、すべて神様からの恵みだけでよかったはず。その恵みの中で、やっていればよかったのです。自然に帰れ!神道の心に帰れ!・・・なーんて大きな話しをするつもりはなく、ただただ、「お酒を飲んで楽しい暮らしをしましょう」ってことを言いたいわけです。
 「年間100銘柄を目指して」と副題に書いていますが、本当はそんなことどうでもよくて、何か飲む理由を考えてみただけ・・・。さあ、肩肘はらずに、飲みましょう~!

 

先日飲んだアマビエの味があまりにも特徴的だったので、大変気になりまして、またこちらの酒造会社のお酒を買ってみました。

 まずはラベルから・・・んー、特徴的です。日本酒とは思えないな。

では、味のほうはどうか・・・んー、こちらも特徴的です。日本酒とは思えませんな。パイナップルジュースみたいな濃厚な甘さ。米と水でどうしてこんな味になるのでしょうか?

「伝統的」「正統派」「王道」といった趣が好きな「保守派」にはヘンテコな味に感じるでしょう。でも、どこか並みのものでは満足しない特徴的な趣を求める「冒険者」にはもってこいな味ではないでしょうか。

わたしは、どちらでもない、「美味ければ、どっちの味でもいい派」なので引き続きこちらのお酒を追っていきたいと思います。

f:id:akira-kami:20210310162639j:plain

 

肴に注目!

前回に引き続き「とっとり・おかやま物産館」で買ってきた「かきの醤油焼」を。織部のホタテ豆皿で。口の中で、濃厚(日本酒)と濃厚(肴)が混ざりあいます。組合せとしては・・・最悪(苦笑)

f:id:akira-kami:20210310163130j:plain

 

箸置きに注目!

春の訪れを代表する「つくし」が描かれたものを使ってみました。もう、こういう季節ですよね。

f:id:akira-kami:20210310163207j:plain