天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

今年の「梅めぐり」開始! 第1回 府中市郷土の森公園

 

さあ、今日2月3日・土曜日は「府中市郷土の森公園 梅まつり」の開始日。2月~3月にかけて巡る「梅まつり」の先陣を切るに、ふさわしい舞台といえるでしょう。

 

雲がほとんど見られません。花巡りにお誂え向きな真っ青な空。下見した先週からまだ一週間しか経っていませんが、見頃な花は増えたのか?大部、咲き始めています。

 

カメラで撮影していた夫婦の会話が聞こえてきました。「桜は全体を撮ってもきれいだけど、梅は花がポツポツとしかついてないから、全体を撮ると迫力がでないなあ」と。わたしも昨年その点に気づきました。その点が「お花見といえば桜」になっていて、梅が後塵を拝する原因かなと。画像よりか、実際はもうちょっと咲いている状態です。

 

先週の下見でまだ咲いていなかった品種を中心に巡っていきます。まず一番最初に紹介したいのはこちら。「旧三岡家長屋門(江戸時代後期)」の脇で咲いていました。品種札が読み取れず。みなさん取り囲んでカシャカシャ撮影していました。  

 

こっちはどうだ?「小梅」。これから見頃を迎えそうです。

 

「唐梅」。かなり進んでいました。

 

変わった名前シリーズ。「蝶の羽重」。まだ蕾です。

 

「思いのまま」。咲き始めてますね。

 

紅梅のほうが白梅よりも早く咲くようです。しかし、白梅の最大勢力「白加賀」が咲き始めていました。これから、オセロのように風景を真っ白にひっくり返していくか。

 

「佐橋紅」まだまだ健在のようです。遠目に、もすごい迫力を感じさせます。「梅の王様」という称号に相応しい咲きっぷり(そう呼んでるのは、わたしだけかも)。やっぱり梅は良いなあ。期間が一ヶ月あるし、これから見頃な品種もあるしで、もう一回、二回は来たいですね。

 

・・・でも、ここの本当の主役は「あじさい」だと思っています。今は6月の「あじさい祭り」に向けて、地中で力を貯め込んでいる状態。そのときを楽しみに待っていますよ。

 

では、梅めぐりに必要不可欠な「野鳥」探しを始めましょう。♪チッチッチ おやおや、いつもは茂みに潜んで姿を現さないアオジがひょっこり出てきたぞ。

 

こっちをチラッチラッと気にするそぶりを見せながら、一歩も引かない。まるで、ほらほら、どう?早く撮ってよ!と言わんばかりです。自己承認欲求強めなやつがいるもんだ。このブログに載せてもらいたのかな?アオジをこれだけはっきり写せたのは初めてかもしれません。お眼目がクリックリでかわいいなあ。

 

旧三岡家長屋門脇の梅に集まっていたメジロたち。

 

通りがかった品の良い老夫婦が「あの花を吸っている鳥は何て鳥?」「緑色がかわいいわねえ」と会話していました。国民的スターの名前を知らない人がまだいるとは。その年齢まで何を見て生きてきたんだか。

 

甘い蜜が大好物。今度、サイダー飲ませてやろうか。

 

そんな甘い蜜に背を向け、木の枝をトントンしているコゲラ。幹に潜んでいる虫を探して食べるんだとか。そんなもんより、あっちのがよっぽど美味しいだろうに。

 

撮影にお誂え向きな場所にいたカワラヒワ。・・・ぐわあ、でもまたもやピンボケ。今週も完敗!

 

先週、ティラノザウルスの近くにいたジョウビタキくんは・・・いない。どこかでお食事中かな。

 

郷土の森公園、オールスターズの面々。ツツピー♪ シジュウカラ

 

ツグミ。君らのことを、こんなに心待ちしている人間も珍しんだぞ。

 

さて、来週はどこの梅まつりに行こうかなあ~