天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

栄枯盛衰・・・ 【9】~【11】

 

世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!

 

 

ここは、夢中で白球を追い続けてきた野球少年たちの終着駅・・・

嗚呼、哀愁の都市対抗野球

 

さあ、つぎの旅地「東京ドーム」へ。三連休の最終日は、金曜日からはじまっている「第94回都市対抗野球大会」を観戦しに足を運びました。

 

3番、4番、7番、9番、先発投手ー東京ガスの先発メンバーを見れば、いかに東京六大学野球の中心選手をかき集めたスター軍団かがわかろうというものです。一昨年は優勝、昨年は準優勝と抜群の結果を残しており、今がまさに黄金時代。

 

しかし、そんなスター軍団が、高松市の泡沫代表(しつれい)に敗れてしまいました。あっけなく一回戦負けです。・・・ああ、悲しいけれど、こういう場面を今まで何度も見てきました。スター選手が集まり2、3年は破竹の期間があっても、成長が止まり、あるとき呆気なく敗れて、ゆるやかに下り坂になっていき、長い低迷期を迎える。高校でも、大学でも、プロでも繰り返し見てきました。

 

「栄枯盛衰」・・・という言葉がとっさに頭に浮かんできました。人類が繰り返してきた真理であり、誰も克服した者がいない高い壁です。その言葉の意味を、野球観戦で嚙みしめるのも、なかなか哀愁があっていいものですよ。

 

【9】JR四国1-0東京ガス

【10】日本生命4-7JR東日本東北

【11】日本通運7-2ミキハウス