天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

今季も福岡大大濠高校出身者を応援します 【3】【4】

 

世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように・・・。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!

 

 

東京六大学野球春季リーグ第2週目です。今日(4月21日、日曜日)の天気予報は曇りのち雨。傘をさしての観戦を覚悟して神宮球場へ向かいました。

 

いつものように、JR新宿駅から総武線に乗換え、二駅先の千駄ヶ谷駅で降りました。ここから徒歩で球場まで行きます。途中、ツツジの咲き具合が先週に比べてかなり進んでいました。来週はツツジまつり巡りが出来そう。

 

空はずうっとこんな感じ。第2試合終盤からパラつき始め、終了までずうっと降っていました。まあ、こんなもんですんだのだからヨシとしますか。雨脚が強まっていったので、この後に開催されるプロ野球ナイター観戦者はさぞかし大変だったと思います。

 

今日の一杯。「長岡秀樹の和梨サワー」を選びました。その美味しさは村上宗隆のデコポンサワーと双璧。

 

今季も福岡大大濠高校出身者を応援します!

2021年10月9日「『福岡大大濠』同期対決」を読んでみてください。知人に大濠野球部OBがいる縁で、同校出身選手を応援していることを書いています。今日、明治大学に2名の出身者がいました。明治大学といえば、甲子園常連校から選手を集め、六大学でプロ野球選手を一番多く輩出しているスター軍団。そんなところにいて2名も試合に出られるなんて、すごいことだと思うのです。友納選手はまだ2年生で、毛利投手もまだ3年生だとか。今後の成長が楽しみです。

8番三塁手 友納周哉選手

 

二番手として登板 毛利海人投手

【3】法大2-1立大

【4】明大13-8東大