世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアのザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場に東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!
今日の最高気温は31℃・・・
でも、真夏に向かう7月頃の31℃と、秋冬に向かう今の31℃では、同じ31℃でもまるで体感が違います。
確実に季節が移り替わっているのがわかります・・・
ここ数年は、JR総武線・千駄ヶ谷駅から向かっていました。今日は久しぶりに信濃町駅を使ってみます。なんで信濃町駅を避けていたかというと、こっちの順路だと「真っ黒いケムたん」がバラバラっと落ちている道があるから(苦笑)一度、踏みつぶしそうになって、それが恐怖症のようになり歩けなくなった経験があるのです。わたしにとって、ケムたん(毛虫)ほど、この世に醜くておぞましい存在はいないのです。結果、今日は一匹も出会わず。もう姿を消したのかも。これからは、こっちの駅も使ってみます。
この前を通るのも久しぶり。「聖徳記念絵画館」です。子供のころ、「おおっ、ここにも国会議事堂があるのか!?」と感激した建物です(苦笑)何となく、そう考えてしまうのもわかるでしょう。
今日は早大VS東大の1試合のみでした。結果は23-1で早大の圧勝ー。だって、メンバーに大阪桐蔭3名・早実・広陵・浦和学院・作新学院・東邦・履正社・・・と甲子園のスター高校出身者がズラリと並ぶチームに、開成・武蔵・湘南・県千葉・土浦一・・・とガリ勉超高学歴高出身者の並ぶチームが勝てるわけないじゃないですか(苦笑)卒業したら実社会でリベンジしてください。
早大23-1東大【22】