世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアのザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場に東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!
早いもので、秋の野球シーズンがはじまりました。いよいよ今年度も後半の旅(後半戦)に突入します!
聖地
「東京六大学野球秋季リーグ」開幕戦を観戦しに神宮球場へ。自宅付近では雨がけっこう降っていたのに、神宮上空はそうでもなくて、何か見えない力に護られているように感じます。さすが、明治天皇が見守る聖地です。
兆治、勝喜、真一、修一・・・そして賢一!
4年生にとって、秋季はドラフト会議に向けて最後の就職活動の場。明治のエース村田賢一投手は指名されるでしょうか?過去、一時代を築いた名選手を多く輩出している「村田」姓だけに期待がもてます。
明治大学の応援団が「4連覇に向けて~」と叫んでいました。・・・知らなかった。これまで、春・秋・春と3連覇していたとは。なにしろ、毎シーズン球場に足を運んでいますが、あんまり試合を観ていないんで。球場内での関心事が「3:7」の割合なので。「3が試合」で「7が球場グルメ」なんで(笑)
●●壱の10倍美味しい♪
「和牛カレー」。はじめて食べました。700円でこの味は奇跡的。
祝・後半戦を乾杯~♪
選手名がつけられた酒類で、一番美味いのはこれだと思います。「村上宗隆の熊本名産デコポンサワー」。
1/10 ?
甲子園で物議を呼んだ慶応の応援。同じ方式なのに物議を呼ばないのは、規模が1/10だからでしょうか(苦笑)
【17】明治3-0東大
【18】慶応3-2立教