天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

「真夏の夜の祭り」終了の風景・・・【16】

 

世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!

 

 

ここは、夢中で白球を追い続けてきた野球少年たちの終着駅・・・

嗚呼、哀愁の都市対抗野球

 

今年もこの日がやってきました・・・

どんなに楽しくても、かならずやってくるもの・・・

楽しければ楽しいほど、その落差が激しく、かといって絶対に避けられないもの・・・

それは・・・「祭りの終り」です。昨日、「真夏の夜の祭り」が終わってしまいました。

 

 

東京ドーム終了の風景ー、

 

檄文

勝戦、ふと普段は企業名が書かれている外野フェンスに目をやると、叱咤激励の檄文が続きー、

 

文末に「豊田章男」の名前が。この名前って、あきらかに今、決勝を戦っているトヨタ自動車の会長様ではないですか。おっかねー。この檄文に奮い立ったのか見事優勝となりました。


つこてる楽器がちゃう!

(かつて、明石家さんまがやっていたネスカフェ缶コーヒーCMの口調で)

対戦相手のヤマハ。応援演奏の音のレベルが他とちがいます。さすが世界のヤマハ。使ってる楽器がちがう。

 

これを食べないと、はじまりませんわ・・・

例年のごとく、今年もお世話になりました。あと「ドームもなか」も。

 

エビスの席にサントリーが・・・

4年間、ここにはエビスビールのカップが収まっていました。エビスを売っている一人の女子からずうっと買っていました。その女子が引退していなくなった失意の年に、試しに買ってみたのが目がクリっとしたサントリーの女子でした。しかし翌年からコロナ対策で酒類が売られなかったり、限定販売だったりが3年ほど続き、そんなことも忘れていた今年。サントリーを売っていたあの女子がいて再会・・・ほどなくエビスが座っていた席にサントリーが座ることになったのでした。さてさて、はたして来年の展開はどうなりますやら。

トヨタ自動車4-2ヤマハ 【16】

つぎの旅地は、甲子園には行かないので、東京六大学野球がはじまる9月の神宮球場です。それまで、東京ドーム旅の余韻に浸ってやり過ごそうと思います。