天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

岐阜 大塚酒造「竹雀 純米うすにごり生」【22】

 

お米と水が神様からの恵みならば、それらから造られるお酒も、とうぜん神様からの恵みの賜物になるわけです。本来、人は、食べ物も飲み物も、生活用品も、家も、町も、エネルギーなんかも、すべて神様からの恵みだけでよかったはず。その恵みの中で、やっていればよかったのです。自然に帰れ!神道の心に帰れ!・・・なーんて大きな話しをするつもりはなく、ただたをだ、「お酒を飲んで楽しい暮らしをしましょう」ってことを言いたいわけです。
「年間100銘柄を目指して」と副題に書いていますが、本当はそんなことどうでもよくて、何か飲む理由を考えてみただけ・・・。さあ、肩肘はらずに、飲みましょう~!

 

何をするにも「今年最後の」という枕詞がつくこの時期ー、

「今年最後の日本酒」を買いに酒屋へ。最後にふさわしいお酒はあるかなあ?店内をくまなく探したところ、おおっ、となる酒を見つけました。かわいい雀が描かれた「竹雀」です。野鳥好きにとっては、充分今年を締めくくるのにふさわしいお酒といえるでしょう。

こんなかわいらしいラベルなので、さぞかし甘いかわいい味なのかと思いきや、家であらためてラベルを見て気づきました。上のほうに「超辛口」と小さく印刷されていることに・・・。わあー、失敗した!

ところが意を決して飲んでみると、「辛口」といっても、「一般的な辛味」というより「ピリピリピリ強炭酸を飲んだときのような痺れからくる辛さ」であり、「うすにごり」部分が淡い甘酒のような感触なので、「強炭酸の甘酒ジュース」のようなわたし好みの味でした。

今年飲んだお酒のなかで一番美味しいかもしれません。最後を締めくくるのにふさわしい逸品でした。

 

 

肴に注目!

駅前にある大型スーパーの、いつもは小川屋(千葉東金)の「金山寺みそ」が置いてある場所に、イチビキ(愛知)の金山寺が置いてありました。

不動の小川屋を追い払うのだから、きっとそれだけ美味しいのだろうと期待してなめてみたら、これが期待通りめちゃくちゃ美味しいのです。とくに甘味成分多目の点がわたしの大好きなところで、名古屋に出張した際は自宅用に買い占めたいと思うほどでした。

 

箸置きに注目!

晴天が続く東京にいるので、いま日本海側が大雪で大変なことになっているニュースに驚いてしまいます。雪が積もるような土地には住めませんニャン・・・。

 

<竹雀・・・あったニャン!ペと♪

 でも、全国制覇までまだまだ遠いニャン・・・