天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

野鳥(幸せ)探し、はじまる!

 

ちょっと空を見上げるだけで

すこし耳を傾けるだけで気づく

豊かな世界「野鳥の世界」

それに気づいて生きるのと

気づかないで生きるのとでは

まるで豊かさの違う

人生になりそうです

 

パワースポット巡りをしていると、よく野鳥を見かけます。最初はおまけとして撮っていましたが、思い入れが日増しに強くなっていき、ついにカテゴリーを設けることにしました。

野鳥の生態はど素人、愛機はもうすぐにでも寿命が尽き果てそうなボロボロのデジカメ・・・。そんな低装備なわたくしですが、「かわいい野鳥を見たい」の一心だけで全国を探索していきます。実際の野鳥は、われわれ人間などには、はるかに及ばない過酷な一生をおくっているのですけどね・・・。

まあ、いいじゃないですか。かわいい野鳥を探して見つけることができれば、かわいいものを見たときに溢れる「幸せ脳内物質」に満たされ、幸せな日常をおくれるのですから。

そう、「野鳥」探しは「幸せ」探しに他ならないのです。「毎日が楽しくない、幸せを感じられない」という人には、ぜひオススメします!

 

 

(出張なんかがあり、アップするのが遅れました)4月でいったんシーズン・オフとなった「野鳥探し」が再開しました!

 

さあ、11月になりました。国内組は人里離れた山奥から、海外組は極寒を避けるためにロシアから、たくさんの野鳥たちが日本の人里に飛来する時期になりました。いよいよ、今期の「野鳥探し」が始まります。

まずは悲しいお別れから。昨季の野鳥探しを支えてくれたキャノン製デジカメ「赤龍号」が逝って(壊れて)しまいました。もうすぐ今シーズンが始まります。修理は期間がかかるのであきらめて、新品を買いに最寄りの家電量販店へ行きました。そうしたら、半導体不足により在庫が無く、注文するにしても4カ月以上かかるとのこと。近場のお店を回ってみても状況はいっしょでした。

途方に暮れていると、ふと思うことがありました。これまで来客数の多い大手家電のYやBを回ってきましたが、あまり客の来ないN(しつれい)に行けば売れ残りがあるのではないかと。急いでNに駆けつけると狙い通りありました。ソニー製「DSC-wx500」というやつです。在庫は一台だけと言うので迷わず購入。全身黒づくめなので「黒龍号」と名づけました。

さあ、体制が整いました。新調したデジカメを首に下げ、ことりまつりで手に入れたスズメのバッチをつけて今季が始まります。

 

 

11月5日(土)午前中 七生丘陵散策コース(東)

シーズン最初の地には、野鳥と出会える確率が一番高い「七生丘陵散策コース(東)」を選びました。メジロジョウビタキシジュウカラ、モズ・・・冬のアイドル野鳥と高い確率で会える「聖地」と呼びたい順路です。

府中四谷橋を渡り多摩市「一の宮」交差点に向かいます。途中、欄干にセキレイがとまっていました。先シーズンも、ここでセキレイをよく見かけました。同じやつなのでしょうか。

初陣の黒龍号が最初に撮った記念すべき野鳥画像になります。

 

セキレイ<キッ、キッ、キッ♪(光栄だよ。良い出会いがあるといいね)


交差点に着き、順路に入ります。まずは始点にあるパワースポット「馬頭観音」様にご挨拶を。「今日一日、かわいい野鳥たちと出会えますように」。

 

おや、テレビアンテナの上に何かいるぞ?背景の空が灰色なのでぼんやりしてしまい、うまく焦点が合いません。苦労して何枚か撮影してみたのがこれ。ふつうのハトでした(苦笑)久しぶりなんで勘が鈍ったか・・・。

 

ハト<ポッポッポッ♪(まえから、その程度の勘だろ)

 

さあ、気を取り直してどんどん進みます。

 

パワースポット「六地蔵」に着きました。先シーズンにはメジロが戯れていましたが、今日は見られず。

 

この丘陵コースは意外と道が何本もあって迷うことも。鉄塔がたっている先の行き止まりに迷いこんでしまったら、上の方から、ヒッヒッヒ♪という聞き慣れた鳴き声が。ジョウビタキです。どこにいるのかキョロキョロしているとー、

おっ、民家の屋根にオレンジ色したジョウビタキが止まってさえずっていました。来ていたんだね、ロシアからようこそ!

 

<ぽん

あ、こっちの木に移った!

 

<ぽん

続いて電線へ!

 

<ぽん

また、民家の屋根へ戻ってきた!

縄張り意識が強いので、同じ場所をぐるぐる回るのがジョウビタキの特徴。なので、見失っても張り込んでいればまた撮影できる初級者に優しい野鳥なのです。


竹やぶの中のこの一本、3Dのようでした。猛獣みたいな形をした一本がドドーンと。

 

ガオオオー!って叫んでいるみたいでしょう。

 

軒先に何かいます。

この色合い、優しそうな目、ジョウビタキのメスでしょう。すぐ裏にオスがいるのにこんなところで何やってんだか。

 

メス<ヒッヒッヒッ♪(どこかに、イケメン男子いないかしら)

 

その近くのアンテナにとまっているのはモズのようです。

 

パワースポット「つくれば公園」の前を通ります。


その先の茂みにエナガの集団がいました。撮影を試みましたが、すばしっこくて写せず。残念。まだ新品のデジカメに慣れていないからかもしれません。

 

エナガ<ビッビッビッ♪(デジカメの問題じゃないでしょ、あなたの腕前の問題でしょ)

 

エナガと共に飛んできたメジロはかろうじて撮ることができました。良しとするか。


百草園と、隣り合ったパワースポット「百草八幡神社」の前を通っていきます。

 

 

「朝日山緑地」にきました。「大山」が見えます。パワースポット巡り(900)記念で登拝しました。さすが、関東総鎮護の迫力。頂上の「大山阿夫利神社 上社」に向かって、ぱん!ぱん!と。眼下に広がる「家の海」もまたすごい迫力。

 

シジュウカラの集団がいました。みんな、すばやく飛んで逃げていきましたが、油断したやつがいたのでカシャ、カシャと。

 

 

ゴール地点に到着です。聖地の称号にたがわない野鳥の宝庫ぶりを見せつけてくれました。ありがとう。今期もここを中心に回っていきますよ。

 

11月5日(土)午後 府中市郷土の森博物館

午後は多摩川沿いにある「郷土の森博物館」へ。真っ先に、ジョウビタキがいた辺りに来たのですが、姿が見られず。ここにはまだ到着していないようです。

 

ツグミがいた芝。ここも見られず。

 

一転、まだここには来ていないようです。また日を開けて訪れることにします。

 

<つづく>