天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

パワー注入したから(?)

 

世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!

 

 

最後のバッターが泣きながら一塁にヘッドスライディングする
過剰に熱い夏の風物詩がやってくる・・・

 

今年の夏の甲子園仙台育英が優勝しました。その優勝に思い当たる節が・・・

 

7月上旬、仙台に出張しました。すべて用件を済ませると、同行した地元民から、「せっかくなんで、どこか名所に寄ってみますか?」と誘われました。そこで、わたしは「そりゃあ、仙台の名所といったら『仙台育英』でしょう」と即答。学校へ行ってもらいました。(高校野球に興味ない同行者は、何でそこなのか訳がわからないようでキョトンとしていました)

沿道に車を止めて、校舎と野球部グランドをパチリ。そのとき、くたニャンと一緒にハンドパワーでパワーを注入するポーズをとりました。

今となっては、「ほんとにあのときのパワーが効いて優勝できたのかも」なんてことを考えています(笑)