♪ この美しい日本列島に
クワガタ民族と大和民族の美しい共同体を作りたい
さあ、手をとりあって
夢の社会を作ろうよ
おお、われらが国虫会
栄光の国虫会
大日本国虫会 ♪
2013年9月、駅前大型スーパーで売れ残っていた可哀想なクワガタを引き取ってやりました。はじめは、可哀想で引き取っただけでしたが、その魅力にとりつかれていくようになりました。そのうち、日本に「国虫」が決まっていないことに気づき、この魅力あるクワガタを「日本の国虫にしよう」という高い志をもつようになりました。そして、ついに、その志を遂げるべく「国虫会」を結成しました。総裁をはじめ要職にはわたしが就き、国民運動を巻き起こしたいと考えております。どうか、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
国虫会 総裁(兼)会長(兼)理事長(兼)幹事長(兼)広報部長(兼)仕入部長(兼)飼育部長 こうやまあきら
エタノールに浸けた後、乾燥して固まったニニギを標本にしました。わが会では、この作業を「御神体にする」と言います。生きていたときは「現人神」という二番目の地位にいた者が「御神体」という最上格に昇進するための「儀式」のようなものです。わたくしの「総裁」という、一見、エラソーな地位は、この会では「中間管理職」ぐらいの役職でしかないのです(苦笑)
先に御神体となり待っていたサクヤヒメと、再び夫婦一緒になって、会の行く末を見守っていただきたい思います。
2013年から始めた「古事記累代」も、ここまできました。神武天皇まであと三代。戦中なら「不敬罪」に問われそうな遊びも、いよいよ終盤に入ります。
今は海幸彦・山幸彦の羽化に全力を尽くしたいと思います。