世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアのザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場に東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!
早いもので、東京六大学野球秋季リーグ戦を観戦に明治神宮球場へ。今日から、「令和3年(2020)ハイライフカレンダーの旅」も後半戦に突入します。
そんな晴れがましい門出の日でしたが、今日(11日)は生憎の雨。最寄りの千駄ヶ谷駅に着いたら、改札口で蝶が雨宿りしていました。・・・ややっ、こやつは以前、山梨で見たアカボシゴマダラでは?中国産を人為的に放蝶されたとみられ、在来種の生態系を損ねる「特定外来生物、侵略的外来種」に指定された奴です。
副都心のど真ん中とはいえ、近隣に緑豊かな新宿御苑、明治神宮がありますからねえ。こやつ自身に罪はないし。困った問題ですね。
東京体育館の横を歩いて「外苑西通り」に向かっていると、街路樹からセミたちの鳴き声が聞こえてきました。その中に、あきらかに異質な鳴き声がありました。「シャワシャワシャワ」という大きな機械音です。わたしの記憶が正しければ、これは「クマゼミ」なのでは?西日本に分布するセミで、もともと東京にはいないくて、甲子園に行ったときのみ見かける奴でした。わたしの聞き違えでなければ、温暖化なんかで生息域を広げているのかもしれません。まるで、わたしの「おでこ」が頭髪を侵略して生息域を広げているように(苦笑)
外苑西通りに出て、国立競技場の前を通りました。オリンピック、パラリンピックで日本中を熱狂させた「夢の跡」という雰囲気があります。さびしい雰囲気と真逆に、「パワースポット特有のこめかみ辺りにキーンとくる痛み」は健在で、頭がクラクラするほどでした。不思議なものです。
また、大会ボランティアのゼッケンをつけた若者グループとすれ違いました。大会の後処理がまだ残っているのでしょうか?
さあ、明治神宮球場へ着きました。ほんと、ひさしぶりー・・・って何かおかしい。観客の少ない六大学野球とはいえ(しつれい!)、まったく人がいないのはあまりにもおかしいでしょう。
当日券売り場へ行ったら、シャッターが閉まっていて誰も並んでいませんでした。これは、あまりにもおかしいと思って、スマホでホームページを見たら、なんと「日程を変更しました」「9月18日(土)開幕」と書かれているではありませんか。
なんだ、来週開幕に変更されたんですね。何人もの球場関係者、警備員とすれ違いました。みんなに、「ああ、あの人、変更されたの知らないで来ちゃったんだな」って思われていたのかも・・・。めちゃくちゃ恥ずかしいじゃないですか・・・
ま、旅のはじまりは来週ということで~