世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアのザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へ、というように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場に東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後、神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!
土日は、これまでと同じ旅地「明治神宮球場」へ!「全日本大学野球選手権」準決勝、決勝を観戦してきました!!
全日本大学野球選手権とは、全国から、春季リーグ戦で優勝してきた27大学が一堂に会し、トーナメント形式で「大学日本一」を決める大会になります。
それだけ注目が高い大会ゆえ、みなさんの家庭や職場では優勝校の話題で持ち切りになったり、駅前に特別設置されたスクリーンや家電量販店のテレビコーナーの前には人だかりが出来て、みなさん固唾を飲みながら戦況を見守っておられたかと思われます(笑)
土曜日の準決勝
明日の決勝戦で慶應義塾大学の相手を決める試合前。福岡大学のユニフォームを見たら、早稲田大学そっくりでした。福大が勝って「決勝が『早慶戦』になれば面白いかも(笑)」と期待していましたが、健闘むなしく実現はしませんでした。残念~
日曜日の決勝戦
いつも観ている地元・慶応義塾大学が見事「大学日本一」になりました。でも、これから秋には秋季リーグ戦が控えているこの時期に日本一と言われても・・・。やっぱり、学生生活最後の大会でないとピンとこないかも、です。
さあ、つぎの旅地はどこだ?
まだまだ、旅は続きますよ~