天才詩人こうやまあきらのブログ!

パワースポット巡り100ヶ所、野球観戦100試合、日本酒100銘柄の年間トリプル100を目指して

今年、最初で最後のハイライフカレンダーの旅

 

 世界の富裕層はイベントを求めて一年を同じスケジュールで旅するといいます。1月はスイスのサンモリッツにスキーへ、5月はモナコにF1観戦へ、7月は夏の日差しを求めて地中海のイビサ島へ、8月はオーストリアザルツブルク音楽祭、11月にはフランス・パリの凱旋門賞へというように。これを「ハイライフカレンダー」というのだそうです。
 これと同じように、わが国のアマチュア野球界にもハイライフカレンダーがあるのをご存じでしょうか?4月、9月は神宮球場東京六大学野球観戦へ、7月は東京ドームに都市対抗野球観戦へ、8月は甲子園に高校野球観戦へ、11月は京セラドーム大阪に社会人野球日本選手権へ、最後に神宮球場にもどって明治神宮野球大会を観戦しに旅することをいいます。
 日本人にとってみれば、こちらのほうがよっぽど贅沢な旅ではないでしょうか?少なくとも、ぼくにはそう思えて仕方ありません。
 さあ、最高の贅沢を求めて、「アマチュア野球界のハイライフカレンダー」に沿って出発です!

 

 

 嗚呼、ここは夢中で白球を追い続けてきた野球少年たちの終着駅・・・

 哀愁の都市対抗野球

 

 待ちに待たされた都市対抗野球が、ついに今週からはじまります。全国を飛び回る予定だった、わたしのハイライフカレンダーの旅も、ここ東京ドームが最初の旅地であり、最後の旅地になります。

 例年ですと、地獄のように暑い季節に(7月下旬)、2000円ちょっと払えば、朝10時からはじまる第1試合から、第3試合の終わる夜9時まで、ドーム内で涼みながら、かわいいビール売りのお姉さんと楽しい会話をしたり、球場グルメをお腹いっぱいになるまで食べ、食後は空いている席へ移動し、グーグー寝入ったりと、それはそれは一日中快適な生活を満喫できる場所でした。あまりにも快適すぎて、気づいたらまともに試合を観ることなく一日が終わっていることもしばしばでした(不謹慎でしつれい!)。

 しかし、今年は11月下旬という肌寒い季節の開催であり、一試合ごとの入れ替え制で、しかも全席指定で決められた席でしか観戦できないという、これまでに経験したことのない形式になります。果たして、これで例年のように楽しく観戦できるのか?まったく見当もつきませんが、せっかくの一年に一度のお祭り。存分に楽しんでこようと思います。

 

準備万端~

f:id:akira-kami:20201120225034j:plain

 

こういう場面を観られたらいいなあ~

f:id:akira-kami:20130723204953j:plain