お米と水が神様からの恵みならば、それらから造られるお酒も、とうぜん神様からの恵みの賜物になるわけです。本来、人は、食べ物も飲み物も、生活用品も、家も、町も、エネルギーなんかも、すべて神様からの恵みだけでよかったはずなのです。その恵みの中で、やっていればよかったのです。自然に帰れ!神道の心に帰れ!・・・なーんて大きな話しをするつもりはなく、ただただ、「お酒を飲んで楽しい暮らしをしましょう」ってことを言いたいわけです。
「年間100銘柄を目指して」と副題に書いていますが、本当はそんなことどうでもよくて、何か飲む理由を考えてみただけ・・・。さあ、肩肘はらずに、飲みましょう~!
一口飲むと、ひやりとする辛口純米酒です。濃厚甘口好きのぼくが、なぜそんなものを選んで買ったのかというと、それは・・・ラベルがかっこよかったからです。昔、レコード時代に「ジャケ買い」という買い方がありました。今回は、そのやり方で「ラベル買い」をやってみたのです。「風刃」にふさわしい意匠と、紫色(高校野球好きなんで天理カラーと呼んでいます 笑)のキリっとしまったラベルに、つい手が伸びてしまったわけです。
ぼくの好みとは反する味ですが、そこは天下の栄光富士。ひやりとした辛口の奥にも複雑な味が感じられ美味しく飲ませていただきました。それは酒蔵の技術力はもとより、ラベルに謳われている「人気酒造好適米『五百万石』100%」によるものかもしれません。これで造られたお酒に美味しくないものは無い「出羽燦々」「雄町」「金紋錦」米に続いて、こちらも追いかけていきたいと思います。
肴は前回と同じく会津天宝の「肉みそ」を選んでみました。
箸置きに注目!
5月5日にふさわしい図柄は、もちろんこれでしょう。