さて、甲子園観戦の最終日、帰りの新幹線の時間までまだ少しあったので新大阪駅近くでパワースポット巡りをしてみることにしました。
ネットで付近の情報を集めていると、目についたのが阿波座駅に鎮座するサムハラ神社と九条駅に鎮座する茨住吉(いばらすみよし)神社でした。ここなら、参拝した後すぐに新大阪駅に行けそうです。
そこで、早速、地下鉄中央線に乗り阿波座駅へ。
隣の本町駅は大企業や有名店が並ぶ完全なビジネス街ですが、この駅周辺は下町風情と相まう、いい塩梅な雰囲気。住宅街を10分ほど歩いた先に見えてきました。サムハラ神社です。漢字で書くと難しいですね。
思ったより狭い境内。確かに、パワースポット特有のこめかみ辺りにキーンという痛みがきますがー、
ぼくの研ぎ澄まされたパワースポット勘が、「後ろー、後ろー」と騒ぎます。そこで、いったん境内を出て、後ろに回るとー、
ほら、こっちー、
おそらく御神輿が収められている倉庫からのー、
本殿の後ろに広がるこの一帯から、かなり強めのキーンが放たれておりました。機動隊の建物が隣にありますので、その守護神的な役割をされているのかもしれません。このパワーを浴びて、かなり強い部隊になっているのでは。ぜったいに、デモとかやって、武力衝突しちゃいけない部隊ですね。
パワースポット(666)「サムハラ神社」
つぎに、隣の九条駅へ移動します。ここまでくると、完全に下町になるようです。ナインモール九条を通っていくのですが、自転車に乗ったおっちゃん、おばちゃんたちで、なかなかの賑わいをみせていました。地元に愛されていることが伝わってきます。
モール街をぬけて、大通りに出ると、すぐ左側に見えました。
境内は、真ん中が広く開けていて、拝殿は二階建てになっているよう。千葉駅にある千葉神社に似ているかも。
パワースポットとしては、拝殿向かって右側にある市杵島姫神社、ご神木、玉照稲荷神社の辺りと、
拝殿向かって左側の階段を上がった辺りでしょうか。
パワースポット(667)茨住吉神社
時間がきたので、今日のところはここまで。
他の駅にもパワースポットがあるかもしれません。今度、「地下鉄中央線各駅ぶらりパワースポット巡りの旅」でもやってみますか。